top of page

精神科・神経科領域の疾病について

こちらでは、精神科・神経科領域の疾病についてのコラムを紹介しております。

コラムは少しずつ追加作業を行っておりますので(未掲載24件)、更新完了までいましばらくお待ち下さい。

ストレスと身体の症状の関係

更新日:2021年12月4日

        ストレス ─────┐

                  ↓

          ┌── 不安・緊張・抑うつ ←──┐

          ↓                │

     自律神経のアンバランス        新たなストレス

          │                ↑

          └──→ 身体的な症状出現 ───┘


 <ストレスと関連する疾患>

①睡眠障害

②不安障害(パニック障害)

③ストレス性適応障害

④うつ病

   心理的症状 身体的症状

 ▶気分がおちこむ、悲しい、寂しい    ▶眠れない  

 ▶興味や関心が少なくなる ▶食欲がない  

 ▶希望がもてない ▶体重が減った

 ▶集中できない ▶疲れやすい

 ▶死にたいと考える ▶身体がだるい

 ▶イライラする   ▶じっとしていられない

 ▶自分を責めたりする ▶性欲が減った

⑤心身症(喘息、過呼吸、高血圧、胃潰瘍、過敏性腸炎、頭痛、慢性疼痛、

 めまい、しびれ、動悸、呼吸困難、排尿障害、生理不順、感覚異常)

⑥アルコール依存、薬物依存

⑦自殺


最新記事

すべて表示

精神科の病名について

「うつ病」という病名は臨床の現場ではよく使われますし、一般社会でもその名称はかなり知れ渡っています。しかし国際的な診断基準の中では、「うつ病」ではなく、感情障害や、気分障害という病名が使われています。同様に、躁うつ病は双極性障害と呼ばれています。...

精神科の入院形態について

一般に病気で入院する場合、少なくとも本人が入院に同意していることは、大前提となっています。内科や外科で病気が重症であっても本人が入院に同意しない限り、本人の意思に反して入院をさせることはできません。 精神科の入院の場合も原則的には、一般の場合と同様ですが、これには例外があり...

睡眠薬について

●睡眠薬は極めて安全で、アルコール(寝酒)より遙かに有用です。 ●薬を飲んだからといって必ず眠れるわけではありません。 ●医師の処方や指導に従って服薬すること。 ●睡眠薬を服用した場合は、6~8時間は寝床に入っておくこと。...

Comentarios


Los comentarios se han desactivado.
bottom of page